2012年04月11日
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」(集英社)の
連載25周年を記念した原画展 「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の
仙台会場の開催概要が決定した。
会場は仙台市青葉区のせんだいメディアテークで、期間は7月28日~8月14日。
仙台は荒木さんの出身地で、同シリーズの
第4部と8部(現在連載中)の舞台“杜王町”のモデルとなったことにちなみ、
イベント名は「荒木飛呂彦 原画展 ジョジョ展 in S市杜王町」とし、
故郷での原画展を盛り上げる。
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズは、86年12月に「週刊少年ジャンプ」で
連載を開始。数世代にわたり個性的な悪人たちと戦う壮大なストーリーに加え、
独特の擬音を用いた表現、立ちポーズなどが人気を博している。
現在は第8部「ジョジョリオン」を連載中。
荒木さんは11年の画業30周年と、12年の連載25周年という
”Wアニバーサリー”を記念して、2年間にわたり数々の企画を実施。
11年9月には、「グッチ新宿店」(東京都新宿区)で
「岸辺露伴 グッチへ行く」の原画展
「GUCCI × HIROHIKO ARAKI × SPUR『岸辺露伴 新宿へ行く』展」を開催した。
「ジョジョ展 in S市杜王町」の入場料は大人1500円、高校生以下800円、
未就学児童は無料。チケットは「ローソンLoppi」で購入可能で、
5月7日から発売を開始する。「ジョジョ展 in S市杜王町」の公式サイトも
オープンしている。なお10月下旬から東京でも、
仙台と異なる展示内容の「ジョジョ展」を開催予定。
◆ジョジョ展 in S市杜王町公式サイト
http://www.jojo-morioh.com/
▽ソース:まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2012/04/11/20120411dog00m200027000c.html
Author:xルケx
ニコニコ動画が一般向けに
ブロマガを開放したので
登録してみました
タイトルはマンガ紀行
こちらもよろしくお願いします
URL:http://ch.nicovideo.jp/luque
このブログはYAHOO!カテゴリに
登録されています!
戦場のヴァルキュリアを
応援しています!
もし良かったら使っている
ブックマークに登録して下さい
リンクフリー 相互リンクサイト募集中
[相互リンク規約]を参照して下さい!
コメントの投稿